About
聖マリアクリニック 横浜ステーション分院について
当院は下記の目標に基づいた医療を実践するクリニックを目指しております。
具体的には次の3つの目標を有しております。
1.献身的医療
2.先進的医療
3.個別的医療(プライバシーを重視し、個々の女性に合った医療)
特色のある医療を日々精進し、進歩し続けるクリニックでありたいと考えています。




Doctor introduction
医師紹介
院長:髙橋 賢司(たかはし けんじ)

2006年 |
帝京大学 医学部医学科 卒業 東邦大学医療センター 大森病院 初期臨床研修 開始 |
---|---|
2008年 |
東邦大学医療センター 大森病院 麻酔科 入局 |
2009年 |
東邦大学医療センター 大森病院 産婦人科 入局 |
2012年 |
上尾中央総合病院 産婦人科 出向 |
>2014年 |
東邦大学医療センター 大森病院 産婦人科帰局(助教) |
2016年 |
上尾中央総合病院 産婦人科 出向(医長) |
2021年 |
聖マリアクリニックグループ 産婦人科 聖マリアクリニック横浜ステーション 院長就任 |
専門分野 |
婦人科良性疾患全般(腫瘍含む) 周産期医療 |
---|---|
資格・所属 |
日本産科婦人科学会専門医 日本周産期・新生児学会会員 日本産科婦人科内視鏡学会会員 日本抗加齢医学会会員 医師の臨床研修に係る指導医講習会修了(厚生労働省) がん診療に携わる医師のための緩和ケア研修会修了(厚生労働省) |
常勤医:菊池 亜弓(きくち あゆみ)

どうぞ宜しくお願いいたします。
2013年 |
愛媛大学医学部 卒業 愛媛県立中央病院 |
---|---|
2015年 |
町田市民病院 |
2019年 |
聖マリアクリニックグループ 産婦人科 |
2021年 |
聖マリアクリニック横浜ステーション 着任 |
専門分野 |
産婦人科一般 |
---|---|
資格・所属 |
産婦人科専門医 母体保護法指定医 |
勤務医:松田 協子(まつだ きょうこ)

どうぞよろしくお願い致します。
浜松医科大学医学部 卒業 聖隷横浜病院・エムエムクリニック等勤務 聖マリアクリニックグループ 産婦人科 |
専門分野 |
産婦人科一般/婦人科腫瘍/女性医学 |
---|---|
資格・所属 |
産婦人科専門医 |
勤務医:前原 大介(まえはら だいすけ)

1993年 |
北里大学医学部卒業 |
---|---|
1993年 |
北里大学医学部産婦人科教室入局(研修医) |
1995年 |
日立製作所多賀総合病院に出向 |
1996年 |
北里大学病院産婦人科病棟医 |
1999年 |
北里大学医学部産婦人科教室教員(助教) |
2003年 |
前原ウィメンズクリニック勤務 |
2017年1月 |
聖マリアクリニックグループ 産婦人科 |
2017年3月 |
聖マリアクリニック横浜ステーション 着任 |
専門分野 |
産科 |
---|---|
資格・所属 |
日本産科婦人科学会専門医 日本産科麻酔学会会員 日本臨床麻酔学会会員 日本臨床細胞診学会会員 日本癌治療学会会員 日本周産期・新生児医学会会員 新生児蘇生法(NCPR)「専門」コースインストラクター 母体保護法指定医 |
Reservation
ご予約
当院では、コンピューターによる診療予約サービスを行っています。このサービスにより、電話かインターネットで直接「診察の順番」をお取りいただくことができます。
○お電話からのご予約
自動音声システムの予約専用ダイヤル(045-440-2804)にお電話いただきますと、コンピューターがご予約の手順を音声でご案内いたしますので、どなたでも簡単にご利用いただけます。
※順番をお取りになった方をお待たせしないよう優先いたしますので、診察待ち時間が短くなります。
○インターネットからのご予約(婦人科、妊婦健診、小児科、麻酔科など) 予約ページへは、下記のURLからアクセスできます。こちらから
ykst.rosa-cl.comからのメールを受信できるように設定をお願いします。